PVアナライザEpsilon-イプシロン- 1000V
|
 |
画像をクリックして拡大イメージを表示
|
|
PVA14300R |
|
|
|
|
|
1000V/30A 対応の太陽電池ストリング向け I-V カーブトレーサーです。従来機 「PVA14300」 から機能を大幅にリニューアルしました。 シンプルな操作性はそのままに、大きなカラー液晶による美しい表示が特徴です。 防水・防塵ケース一体型となり、I-V 計測間隔の時短、モバイルバッテリーの採用、 自動計測機能追加、日本語モード追加など、現場での使い勝手を重視しました。 |
|
|
● 最大 1000V/30Aの計測が可能 |
● 計測間隔を 5〜12 秒に時短(計測対象により変動) |
● 自動計測機能を搭載(手動/自動を選択可能) |
● 操作ガイドに日本語モードを追加(英語も選択可能) |
● 逆接続検出機能付きで安全な運用(誤使用検出) |
● 内部のデータ保存件数は 9999 件で大規模発電所にも対応 |
● 1024 点計測による確実かつ滑らかなグラフ表示 |
● 200[ms]以内のリニアスイープ、結果は約1秒で表示 |
● 計測データ比較モードで本体にて I-V カーブの比較が可能 |
● 2種類の PC ソフトが付属(計測ソフト・View ソフト) |
● ソフトにて、I-V カーブの詳細確認やレポート作成が可能 |
|
|
|
|
|
※計測前画面 |
※計測画面 |
|
|
図1.パソコンでの詳細データ1 |
図2.パソコンでの詳細データ2 |
※本体のコントロールボタンと計測結果を一画面で分かり 示
リアルタイムSTC計算・日射変動チェック機能付き |
|
PVアナライザ共通のViewソフト(付属)で、さらに便利にお使いいただけます。計測データをパソコンに転送し、詳細なチェックが可能です。 |
|
|
|
@I-V計測間隔の時短を実現 |
I-V計測後、機器内部に溜まったPVエネルギーを機器内部冷却用FANの電源に回生利用することで、放電時間の短縮を実現しました。  |
|
A自動計測機能による作業効率UP |
PVとの安定した接続を検知し、自動的に計測を開始します。メガソーラ等の多くのストリング計測が必要なサイトにて、より効率的な作業を実現します。(機能の有効/無効を設定できます。) |
|
Bディスプレイ大型化による視認性UP |
屋外でも視認性の高い高輝度LCDを採用しています。また画面サイズも7インチに大型化しており、I-Vの変曲点など、計測結果が確認しやすくなりました。 |
|
Cモバイルバッテリーによる長時間動作 |
大容量のUSBモバイルバッテリーを使用することで、長時間の屋外計測が可能になります。多くの市販モバイルバッテリーに対応します。 |
|
D小型軽量化で持ち運びやすい |
従来の収納ケース型を一新し、ケース一体型の設計としました。また、ケースは防塵・防水のものを採用しています。 |
|
E日本語 / 英語に対応 |
画面表示に日本語モードを追加しました。日本語 / 英語 の切り替えが可能です。画面上に操作方法も表示され、より運用しやすくなりました。 |
|
|
|